H30年産秋冬野菜・果実出荷大会
2018年10月16日(火) 15:06
こんにちは!
夏の暑さが嘘のように、徐々に肌寒い気候になってきました。
ちなみに今年の猛暑日数ランキングでは熊本が全国929箇所中、第3位の41日を記録したそうです。
さて、そんな夏の暑さにも負けず、圃場の準備や定植などの作業をされてきた農家の方々の作物がいよいよ出荷最盛期を迎えます。
そこで今年も10月11日にH30年産秋冬野菜・果実出荷大会が行われました。
産地と取引市場が一堂に会し、熊本県の秋冬品目について30年産の面積や出荷計画、販売目標が掲げられました。
また、今年はより生産現場が伝わるようドローンを使った空撮映像も含め、農家さんの作業風景の映像も流れました。
ご協力頂いた農家さんはじめ関係各所ともに大変ありがとうございました!
秋冬期のメイン品目として野菜はトマト、ミニトマト、なすなど果菜類を始め、キャベツ、レタス、ブロッコリーなどの露地野菜。
果実ではメロン、すいかに加え、いよいよイチゴのシーズンも始まります。
どの品目も現在順調な生育となっており、今年も美味しい青果物が期待されます。
秋冬期も熊本の野菜・果実を宜しくお願いします!