令和2年度熊本県産青果物販売員講習会を開催しました
まいどです♪
いつの間にか御堂筋ではイルミネーションがきれいに輝き始めていました。
御堂筋のイルミネーションを見ると今年の終わりが近づいて来たなと感じてしまいますね。
さてさて、大阪事務所では11月5日(木)に熊本県産青果物販売員講習会を開催しました。
みなさんはスーパーなどに買い物に行くと、試食を提供している販売員をよく見かけたと思います。
そんな販売員を派遣している会社向けに講習会を実施しました。
熊本県産青果物といえば、トマトやミニトマト、いちごなどたくさんあり、今後出荷がどんどん増えていきます。
今回の講習会は秋冬期の出荷のピークを迎える前に、派遣会社や販売員の方々に熊本県産青果物のことをよく知っていただき、販売員を通じて消費者のみなさまへ情報を発信することを目的に開催しております。
講習会では、スライドを用いて熊本県産青果物の紹介や、販促キャンペーンの取り組みについて説明しました。また、新型コロナウイルスの感染拡大以降の販促の状況、取り組みなどについて情報共有を行いました。
熊本県産青果物はこれからどんどん出荷されますので、ぜひ手に取っていただき、おいしさを実感していただければと思います♪