
料理講習会や試食会など「みんなで集まった時は、とても話がはずみます」と語るJA熊本うきの皆さん。家庭でつくるさまざまなナス料理を持ち寄り、評判がよかったのがこの2つのメニューです。「癖がなくて、どんな料理にも合います。みなさんもどんどん新しいメニューに挑戦してみてください」。


ボリューム満点でヘルシー!
ポン酢しょうゆ風味で
味がしまります。 |
 |
材料(4人分)
ナス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4本
薄切り豚肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
ポン酢しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1 |
|
作り方
1) ナスは縦半分に切り、1センチ幅の斜め薄切りにする。
2) ネギは斜めに切り、豚肉は一口大に切る。
3) フライパンでネギ、豚肉、ナスを中火で炒める。ナスがしんなりしてきたら、ポン酢しょうゆ、砂糖、酒を加え汁気がなくなるまで炒め合わせる。
*お好みで小ネギの小口切り、一味唐辛子を散らすとおいしいですよ! |


皮をむき、食べやすくカットしたナスをレンジでチンするだけで、
オシャレなオードブルのできあがりです。 |
材料(4人分)
ナス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4本
きゅうり・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
オリーブ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
練りがらし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々 |
|
作り方
1) ナスは皮をむきラップをかけ、電子レンジで約4分間加熱してそのまま冷ます。
2) あら熱がとれたら長さを半分に切り、4つ割りにする。
3) きゅうりは、ナスと同じぐらいの長さの細切りにする。(皮むき器で薄く切ってもよい)
4) ボウルにオリーブ油・しょうゆ・練り辛子を入れ、よく混ぜ合わせる。
5) ナスを加えて和え、きゅうりを敷いた皿に盛る。
|