4月15日、熊本県産なすの消費拡大と春野菜のPRを兼ねて、なすを使った親子料理教室とJA女性部による“アイデアなす料理”の試食会を行いました。 |
||
![]() |
||
4月17日(よいなす)の「なすび記念日」にちなんで、「西部ガスリビングスタジオヒナタ下通り」(熊本市中央区安政町)で行われた今回の親子料理教室。熊本市近郊から8組16人の親子が集まり、2種類のなす料理に挑戦しました。まずはじめに、JA熊本経済連園芸販売課の小島裕二さんから「熊本県は |
|
![]() |
||
講師の「Resutauarnt[fu:]」オーナーの毛利栄希(もうりひでき)さんによるアラビア料理「ムサカ」と「ミネストローネ」の作り方のデモンストレーションの後、参加者の皆さんは料理に取り組みました。 |
また、毛利シェフ手作りの「ナスのアイス」や「JA熊本市」「JA熊本うき」「JA鹿本」の女性部による“アイデアなす料理”(*)も食べて、参加者の皆さんは大満足の様子でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |